【絶望のフライト】ジェットスターに乗ったら抱っこひもNGでギャン泣き地獄。他のLCCはどうなの?
どうも、PAPA BLOGです。
家族旅行で飛行機を利用したとき、まさかの抱っこひもNGの航空会社を利用してしまい大変な目にあいました。
飛行機に乗ったら抱っこひも使って子どもを寝かせようと思っている人は要チェックです。
機内で抱っこひも使わなくて平気な人いる?
我が家には3才半と0才5ヶ月の2人の子どもがいます。
3才の子どもは普通に座席に座れるので問題ありませんが、0才の子どもはまだ赤ちゃん。もちろん座席に座ることはできませんし、昼寝のタイミングもあったりするので抱っこ紐がないと大変なことになります。
普段抱っこひもでの昼寝に慣れている赤ちゃんが、急にただの抱っこで素直にぐっすり寝てくれるはずありませんし、ずっと抱っこしてるこちら側もかなりしんどいです。
それに赤ちゃんがうまく寝れずギャン泣きしつづけた日にゃ周りの人にもかなり迷惑になります。
快適な空の旅が一変、地獄になります。
抱っこひもNGの航空会社なんてあるの?なんでNGなの?
ボクが以前利用したピーチ航空は抱っこ紐OKだったので完全に油断していたのですが、今回利用したジェットスターはまさかの抱っこ紐NG…。
しかも、シートベルト着用サインが消えてもNGだったので絶望の一言です。
シートベルト着用中ならまだ分かりますが、着用サインが消えて自由に立ったり座ったりができるような状態でも抱っこひもを使うことはNGと言われました。
重要なのでもう一度言います。
シートベルト着用サインが消えても、抱っこひもを使ってはいけませんでした。
え?なにそれ?ちょっと意味分かんないんですけど。
これにはボクも妻も絶望で、このフライト中どうやって赤ちゃんがギャン泣きせずに過ごせるか。飛行機を降りた後の赤ちゃんの昼寝を含むスケジュールはどうしようか。
悩みに悩みまくり、旅行を楽しむどころではなくなってしまいました。
ちなみにジェットスターの公式ホームページには以下のように記載されています。
ジェットスター・ジャパン(GK)が運航するフライトでは、機内で抱っこひもをご利用いただくことはできません。
ジェットスター航空(JQ)およびジェットスター・アジア航空(3K)が運航するフライトでは、シートベルトサイン点灯時を除き、抱っこひもを機内でもご利用いただけます。
https://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/can-my-infant-travel-in-a-baby-carrier-or-harness
うーん、理由の記載がないのでなんでNGなのか分かりませんが、フライト中CAさんにかたくなにダメだと言われたのでダメなものはダメなんでしょうね。。
過去に何か事故でもあったんですかね。。抱っこ紐つけないおかげで防げるような事故なんてあるんですかね。
CAさんはマニュアル通りの対応をしているだけなので1ミリも非はないですが、今回初めてCAさんにキレそうになりましたよホントに。
しかも、代わりに子ども専用のシートベルト(別に大したことないただのシートベルト)を渡されて、これをフライト中つけろと。
せっかく飛行機に乗る前に抱っこひもでの寝かしつけに成功して安心してたのに、抱っこ紐を外してそれを付けろと言うんですよね。
うん、もう今後ジェットスターに乗ることはないかな。
他の航空会社(LCC)はどうなの?
気を取り直して、そもそもピーチがたまたまOKだっただけで、抱っこひもNGの航空会社の方が一般的なのでは?という可能性もあるため調べてみました。
※2022.3.23時点の情報です
航空会社 | 抱っこひも | 公式ページURL |
---|---|---|
ジェットスター | NG | 機内での抱っこひものご利用について |
ピーチ | 特に記載なし | 妊娠中やお子様連れのお客様 |
バニラエア | ー | ※ピーチに統合されているためバニラエアのページなし |
春秋航空 | 特に記載なし | 年齢による搭乗制限 |
エアアジア | 特に記載なし | 幼児または小児を連れてご旅行されますか? |
スカイマーク | 特に記載なし | お子様連れのお客様 |
エア・ドゥ | 特に記載なし | お子様連れ・妊娠中のお客様 |
ソラシドエア | 特に記載なし | ご妊娠中・お子様連れのお客様 |
スターフライヤー | 特に記載なし | 赤ちゃんや小さなお子様をお連れのお客様 |
うーん、ジェットスターだけ明確にNGと記載されていますね…。
ジェットスター以外の航空会社は特に抱っこひもNGというような明確な記載がなかったため、おそらく問題ないはずです。
ただ各航空会社の公式ページはいつ更新されるか分かりませんし、特に記載ないから大丈夫だと思っていざ乗ってみてNGだったら絶望するため、
飛行機の予約をする際は、最新情報をチェックしたり問い合わせをして、抱っこひもOKか確認することを強くおすすめします。
おわりに
今回は抱っこひもNGの航空会社についての内容でした。
飛行機の中で抱っこひもNGって本当に地獄ですよね…。
自分たちも大変だし、赤ちゃんがギャン泣きすると周りの人にも迷惑になってホントしんどい…。
幼児連れで飛行機の利用を検討する際は、ぜひ気を付けてください!(切実)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
合わせて読みたい
【おすすめスポット】絶景!宮崎県 鵜戸神宮(夫婦円満・安産・育児の御利益、お乳飴、運玉)